Drifter|Art & Music

切り絵

TOPART切り絵
装丁 布施英利『人体 5億年の記憶』

装丁 布施英利『人体 5億年の記憶』

#切り絵 #デザイン
美術評論家・布施英利さんの著作『人体 5億年の記憶』(海鳴社)

の装丁を益子悠紀が担当しております。

デザインやイラストだけではなく、切り絵の技術も使って制作しました。


ロゴデザインいろいろ

ロゴデザインいろいろ

#切り絵 #デザイン
わたしたちが制作してきたロゴデザインをいろいろとご紹介いたします。

SHO PAIN ロゴ

SHO PAIN ロゴ

#切り絵 #デザイン
栃木県那須塩原市にあります素敵なパン屋さん
SHO PAIN ARTISAN BAKEHOUSE さんのロゴデザインです。

店長の平山翔さんがお店を立ち上げる前から
打ち合わせを繰り返し、イメージを膨らませていきました。

コンピュータはほぼつかわず、
切り絵でロゴ・デザインをしています。
くまのプーさん

くまのプーさん

#切り絵
2014年に開催された「くまのプーさん」展のために、制作しました。

温もりを視覚的に表現するために切り絵の技術をつかって表現しています。





アーティストが描く「くまのプーさん」

[参加作家・敬称略]
須佐沙知子
牧野千穂
tupera tupera
エミリー・バーニンガム
鈴木マサル
工藤ノリコ
松成真理子
山田詩子
100%ORANGE
MAYA MAXX
益子悠紀
加藤久仁生
装丁 布施英利『洞窟壁画を旅して ヒトの絵画の四万年』

装丁 布施英利『洞窟壁画を旅して ヒトの...

#イラストレーション #アートディレクション #切り絵 #デザイン
美術評論家・布施英利さんの著作『洞窟壁画を旅して ヒトの絵画の四万年』(論創社)

の装丁を益子悠紀が担当しております。




デザインやイラストだけではなく、切り絵の技術も使って制作しました。