オリジナル・サウンドトラック『NIGHT...
#イラストレーション #アートディレクション #デザイン #プロダクト #オリジナルワーク
石田多朗によるサウンドトラック作品『NIGHT FLOWER』のCDに特殊な装丁を施し、販売をしました。
2021年末からプラネタリア東京とプラネタリウム東京で放映が開始された中川大志さん参加のプラネタリウム番組『NIGHT FLOWER』は西表島にあるサガリバナをテーマにした作品です。そのサガリバナをイメージしたアートモビールをデザイン、制作をし、封入しています。
プラネタリウムに行った人がお部屋で音楽だけで作品を思い出すだけではなく、
空間も一緒に演出ができれば、と思い制作をしています。
音楽制作(作曲・レコーディング・演奏・アーティストマネージメント)、
美術制作(アートディレクション・切り絵・デザイン・イラスト・プロダクト制作)、
のほぼすべてを弊社で行いました。
犬のための靴下"Skitter "
#デザイン #プロダクト
犬の靴・靴下専門ブランド「docdog」さんからご依頼をいただき、
犬のための靴下「Skitter」のデザインを担当いたしました。
太陽の色に映えるポップなデザインで、どんな服やシーンにもマッチするようにこころがけました。
Grandfinale
#アートディレクション #デザイン #プロダクト #オリジナルワーク
Drifter Inc.の石田多朗が2008年に発表したアルバム『Grandfinale』の全10曲の
音楽や楽譜を忠実に、大胆にグラフィックに転換をするというプロジェクト。
すべての採譜、イラスト、デザイン、制作を益子悠紀が一人で担当しています。
Drifter Inc.の最初の作品といえるものです。
TSUKIKO | 月子
#デザイン
那須にあるの大自然のなかで育てられたヘチマ。
それも大地そのものを育む農法で、さらに、月の満ち欠けのリズムに合わせて育てられた化粧水です。
この「月子」の多機能満月ジェル、美容液満月マスクのデザインを担当させていただきました。
みくろこすもす
#イラストレーション #アートディレクション #デザイン #プロダクト #オリジナルワーク
『きみの半径10メートルの宇宙。』をテーマとした作品です。
子供のための美術教育を発送の原点においた学習グッズ(おもちゃ)になっています。
雅楽 | どんぶらこ 裸1<Nakid1...
#アートディレクション #プロダクト #雅楽・日本の音楽 #オリジナルワーク
雅楽プロジェクト「どんぶらこ」のアルバムをテープの形で発表しました。
雅楽とあまり縁のない方にも気軽に楽しんでいただける音源を出したいと思って作った作品集です。
少人数でのインティメイトな雅楽演奏集をぜひ楽しんでいただきたいです。
もうすぐネット配信も始まりますので、
その際には、また情報を掲載します。
雅楽プロジェクトどんぶらこ1stアルバム...
#プロダクト #オリジナルワーク #雅楽・日本の音楽 #オリジナルワーク
※本商品は売り切れとなりました。
雅楽プロジェクトどんぶらこ1stアルバム『けもの』
2021年に始まった石田多朗とオオルタイチによるどんぶらこ
初の音源をアナログレコード特装盤として発表します。
これまでのどんぶらこ
雅楽グループ伶楽舎や個人でも活躍されている雅楽奏者 中村仁美(篳篥)・中村かほる(楽琵琶)・中村華子(笙)・伊崎善之(龍笛)の4名とともに雅楽の古典のみならず、新曲の作曲や演奏を各所で行ってきました。各々の楽器の名手である方たちとご一緒させていただけていることはこの上もない幸運だと思っています