Drifter|Art & Branding | Music

『「SHOGUN」の音楽アレンジを通して考えた、“根”から育てる音楽の話』を公開しました

2025.05.02
TOPBLOG『「SHOGUN」の音楽アレンジを通して考えた、“根”から育てる音楽の話』を公開しました

石田多朗によるYouTubeラジオ「ラ」の新エピソードを公開いたしました。


今回のテーマは「SHOGUNの音楽アレンジを通して考える、“見えないところ”から音楽を育てること」。
世界的に話題となったドラマ「SHOGUN」の音楽アレンジを担当する中で、
“音楽の根”とは何か、そして“見えないところ”から音楽を育てるとはどういうことか──
その過程で感じたこと、考えたことを語っています。

あわせて、noteにて記事も公開しております。
音楽に限らず、あらゆる創作活動に通じる「作品を枠の外に届ける」という視点についても書いておりますので、
ぜひお読みいただけたら幸いです。

▼YouTubeラジオはこちら
【“見えないところ”=根本から音楽を育てる ─ SHOGUNをきっかけに】

▼note記事はこちら
【SHOGUNの音楽アレンジから考える、“見えないところ”から音楽を育てるということ】
https://note.com/taro_ishida_/n/n8ea4958860a8

新しい音楽、新しい表現を生み出すための試行錯誤を、
多くの方にシェアできればと思っております。