TOP
PHILOSOPHY
ATTITUDE / VALUE
ART
MUSIC
ABOUT US
SPACE
BLOG
CONTACT
SELF-INITIATED
ENGLISH
INSTAGRAM
日本科学未来館『9次元からきた男』サウンドトラック
#作曲・音楽制作
#サウンドトラック
TOP
MUSIC
作曲・音楽制作
日本科学未来館『9次元からきた男』サウンドトラック
日本科学未来館のドームシアターガイア(プラネタリウム)にて
現在も放映中の作品「9次元からきた男」の音楽を石田多朗が担当しています。
IPSフルドームフェスティバル最優秀教育作品賞ほか、受賞多数。
ひも理論についての講義を日本科学未来館で受けるなど、
いろいろな体験をさせていただきつつ、制作をいたしました。
Client
日本科学未来館 / Omnibus Japan
Music Director
Taro Ishida
url
https://www.miraikan.jst.go.jp/sp/9dimensions/
受賞歴
・Best Educational Production Award IPS Fulldome Festival
・Good Practice Award Advanced imaging Society
・Best Visual Effects Award VFX-JAPAN
・Official Selection IMERSA Summit
・Official Selection International Festival of Science Visualiszation
監修:大栗博司監督
キャラクターデザイン・演出コンテ:清水崇
ビジュアル・ディレクター:山本信一
出演:ジェームス・サザーランド、ヨシダ朝、橘ろーざ、岡安旅人
声の出演:小山力也
脚本:井内雅倫
撮影:福本淳
照明:市川徳充
音楽:石田多朗
美術:福田宣
装飾:渡辺誉慶
編集:金山慶成
CG・VFXディレクター:瀬賀誠一
モーショングラフィックアーティスト:河上裕紀
S3Dスーパーバイザー:迫田憲二
S3Dステレオグラファー:阿部信明
宇宙進化シミュレーション映像:武田隆顕加速器実験(ヒッグス粒子)
データビジュアライゼーション:木村陽子
技術開発:今村和宏
ドーム映像スーパーバイザー:中山弘敬
サウンドデザイン:山本雅之
音響効果:金子孝志
バイオリン演奏:河辺靖仁
スタイリスト西尾潤子
ヘアメイク:小倉まゆり
ワイヤーコーディネート:横山誠
全体統括:森田菜絵、コドプロス・ディミトリス、八角美恵子
プロデューサー:徳重岳浩
テクニカルプロデューサー:侭田日吉
アシスタントプロデューサー:木村栄美
助監督:井木義和
ラインプロデューサー:松浦朋子
制作担当:小野山哲史
広報統括:今出菜穂子
スチール撮影:近藤慶一
メイキング映像:今福薫、佐々木遊太
特設ウェブサイト制作:川角友太、吉川義盛、ピエールランリ・ラヴィン
データ提供:The Illustris Collaboration、CERN(欧州原子核研究機構)画像提供:NASA
協力:東京大学 カブリ数物連携宇宙研究機構 [Kavli IPMU]、カリフォルニア工科大学制作協力:シャイカー
制作・CG/VFX:オムニバス・ジャパン企画・製作・著作:日本科学未来館
TAG
#サウンドトラック
#石田多朗
#作曲・音楽制作
PREV
BACK to LIST
NEXT
CONTACT US
CONTACT FORM